10代から出逢い独学を進めてきた四柱推命!
20代の頃、20年以上活躍する
ベテラン師匠と出会あえたことがキッカケとなり
個別で200時間超えの指導を受け
豊富な知識と経験の伝授をして頂きました。
お陰様で様々な鑑定にお答えする地盤ができ
今、現在においては年間500名を超える鑑定実績と
企業の人事・人選選定などの依頼も頂いています。
【四柱推命‐個別指導講座‐】開講にあたっては
2年以上の時間を掛けて試行錯誤してきました。
特に、「1から四柱推命を学びたい方」に向けて
「必要な知識を伝授すること」を目標としました。
そもそも四柱推命は統計学で、先人達が研究しつくし
導き出した「人生の羅針盤」とも言える占術です。
今後の人生を誰かの意見に左右されず自分で判断し
人生を進みたい方に対しても役立つ講座です。
私は、スピリチュアルな世界観が好きな人間なので
より深いスピリチュアルな世界と向き合っていく
話も混ぜて、伝授させて頂きたいと思います。
お忙しい方にも合わせた講座体制を提供する為に
講座の進捗は「開催時」に毎回調整します。
同じ時間と費用をかけて学んでいくのであれば
自分のペースで、様々なパターンに興味を持って
一緒に理解を深めていきましょう!!
今、講座受講を御検討されている方向けに
「無料の説明会」御用意しています♪
説明会を希望の方はお気軽に御連絡下さい🌟
四柱推命講座「初級編」
【~学習のしおり~】
【第1章:四柱推命に必要な知識】
命式を読む為の大原則の伝授
四柱推命を理解する為の基礎知識
60干支/干合/支合/三局/陰陽五行
陰陽五行の活用方法
通変星&地支星の概要
星の吉凶意や男女星
位置関係や関係性
【第2章:命式の組み立て】
最近ではアプリで命式作成しますが
四柱推命を扱っていく以上
最低限、命式を作成する知識は必要です。
従って、第2章では例題を基に
命式作成に必要な知識/方法を伝授します。
【第3章:通変星の説明】
比肩 / 劫財 / 敗財
傷官 / 食神
偏財 / 正財
偏官 / 正官
偏印 / 印綬
全ての通変星が持つ特徴の伝授
特殊格 / 特殊星の傾向 / 各成立条件を
例題を基に解説・説明します。
簡易的な大運・流年の流れも説明します。
【第4章:地支星の説明】
胎 / 養 / 長生 / 沐浴 / 冠帯
建禄 / 帝旺 / 衰 / 死 / 墓 / 絶
各地支星を1つずつ説明しながら
御自身の性格や特性と照らし合わせて
理解を深めて頂きます。
開運!吉方位取り講座
【~学習のしおり~】
九星氣学とは
五行の知識
遁甲盤の意味
吉方位取りのコツ
吉方取りの心構え
先天定位盤の活かし方
開運方位の割出
日々の開運方法【3選】
各方位の吉効果
各方位の凶効果
日盤吉方位取りの方法
※海外旅行 / 引越し開運方法は含みません。
①:講座資料データ送付後のキャンセルが生じた場合
②:資料郵送後のキャンセルが生じた場合
③:無断キャンセルが生じた場合
※₁:資料送付前であれば返金対応します。
※₂:返金時の手数料はお客様負担です。
※₃:個別指導も同様です。